今、あなたが利用している出会い系サイトはありますか?

もしあるなら、その出会い系サイトへはインターネットページからアクセスしていますか?それとも、専用のスマホアプリからアクセスしていますか?

インターネットページからのアクセスでしたら、特に問題は無いので大丈夫です。

しかし、専用のスマホアプリからのアクセスの場合、もしかしたら知らないうちに危険なことをしている可能性があるんです!

怪しい非公式アプリがたくさんあります

危険アプリ

どういうことかと言いますと、出会い系の専用アプリをGooglePlayなどのストアで検索してみると、公式のアプリ1つに対して非公式のアプリが3つか4つぐらい見つかることがあります。

そして言うまでもなく、この非公式のアプリほど危険で怪しいアプリはありません。

例えば、あなたが出会い系にログインするためには最初にユーザーIDとパスワードを入力する必要があると思いますが、それらの重要な情報を非公式アプリを通して入手(ハッキング)するのはそこまで難しいことではないのです。

公式のアプリであれば色々と防止策も取ってますし、そもそもサービスの本丸なのでそれらの情報を入手したところで何も意味がない(すでに持っている情報なので)のですが、非公式アプリの場合はむしろハッキングしやすいように仕組まれていたりもするのでとても危ないです。

ログイン情報だけでなく、電話番号やメールアドレス、LINE IDなどなど、こういった個人情報を、羊の皮をかぶった狼のように虎視眈々と狙っている、それが出会い系の非公式アプリというものなのです。

特にAndroid端末(GooglePlay)の不正アプリは非常に多いです

事実として2013年の米Symantecによる調査・報告では、XperiaやGalaxyなどのAndroid端末向けアプリの内、不正アプリと認定されたものが20%以上もあったそうです。

つまり、5つに1つは不正アプリである可能性があるということですね。

そしてそういった不正アプリのほとんどが、非公式・非公認で出処も誰が作ったかも分からないようなアプリです。

つまり、上で述べた出会い系専用の非公式アプリも、このような危険な不正アプリである可能性が高いということになります。

ワンポイント

ちなみにiPhoneアプリはAppleの審査がとても厳しく、不正とされるアプリはAndroidのものよりもかなり少ないらしいです。

今使っているアプリを確認してください

ですので、もし今あなたが出会い系の利用に際して専用アプリを使っているのでしたら、一度そのアプリが公式のものかどうか確認してみてください。

公式のアプリであれば特に問題はありません。

しかし非公式のアプリであったなら、そしてそれが信頼できる開発者によるものでないのなら、今すぐに使用を止めるべきです。

非公式のアプリを使うことは個人情報保護の観点から言っても決しておすすめできず、また実は出会い系サイト本体にとってもマイナス要因となりうるのです。

注意事項

出会い系アプリに限った話ではありませんが、今使っているアプリやこれからインストールしようとしているアプリが本当に正しい物なのかどうか、しっかりと確認する習慣を付けるようにしましょう。

GooglePlayやAppStoreという公式ストアからであれば、全て安心とは限りません。残念ながら、その中にも不正アプリが紛れていることが確認されています。

大切な個人情報を守るためにも、よく知らないスマホアプリをインストールする前に、しっかりと事前チェックを行いましょう。

警戒するべき出会い系アプリの見極め方

名探偵コンビ
※真実はいつもひとーつ!なんやで!

さてさて、平成も終わりに差し掛かった近年、出会い系アプリやマッチングアプリがものすごい勢いで急増し、競争が増しているようなのです。

そしてそれに比例して、運営元が不明なアプリも出回り始めているという話です。

何気なく使った出会い系アプリでトラブルに巻き込まれてしまった、そんな声もチラホラと聞こえ始めてきています。

そういった被害に合わないために、何よりも楽しく出会いを求めるために、警戒すべき出会い系アプリの特徴を知っておきましょう!

タダより高いものはない!完全無料という甘い罠

完全無料という謳い文句に惹かれて、出会い系アプリを始める人は多くいます。

たしかに、無料で可愛い女の子と出会えるアプリがあるなら誰だってやりますよね。私だってやります。

けれども!世の中、タダより怖いものはありません!

そもそも論ですが、出会い系アプリの運営って意外とお金がかかるんですよ。

仮に、実は私はIT系のシステムエンジニアが本職なのですが、そんな私が一人で細々と運営するとしても、最低でも毎月50~100万ぐらいの予算は欲しいなってところです。

大きく稼ごうと思うなら広告宣伝費やイベント企画なども欲しいので、ビジネスとしての成功を目指すなら毎月500万ぐらいの予算が最低限必要になります。いやほんと冗談抜きで、マジで。

それを完全無料で解放する?ある訳ないじゃないですか(笑) (ヾノ・∀・`)ナイナイ

つまりその完全無料アプリは、儲けることを考えてない人が趣味の範疇で公開しているだけか、もしくは真っ当な運営以外の方法で運営にかかる費用を賄っているかのどちらかです。

前者ならまあ被害に合う可能性は少ないでしょう。まあ女の子と出会える可能性も皆無だとは思いますが。

しかし後者だったとしたなら……思い当たるのは詐欺や脅迫まがいの架空請求などでしょうか。何にせよろくなもんじゃありませんね。

後払い制を採用しているところはもれなくブラック

出会い系アプリの料金は、月額いくら利用料がかかるという定額制と、必要な分だけポイントを購入して利用するポイント制、この2つが現在の主流です。

これらは体制は異なりますが、どちらも先払いで有効期間が過ぎると新しく課金をするまではアプリが使えなくなるので、ユーザーも安心して利用することができます。

しかし、過去に流行った詐欺まがいの商法で、後払い課金制の出会い系サイトというのも以前はあったんです。

これは最初は「完全無料」と謳ってユーザーを集めておいて、でも実は一部のサービスが有料でしかもユーザーがそれを誤認しやすいように作られていて、後から「あなたは当サイトの有料サービスを利用したので料金を払ってください」みたいな請求メールを送りつけてくるんです。

そしてこの料金がまたクソ高いんです!なんだよ29,800円って!どうやったらメールを数通送っただけでこんな料金になるんだよ!

ってな感じで、料金体系が後払い制もしくは不明瞭な出会い系アプリを見かけたら、なるべく近づかないようにしましょう。

執筆者のホンネ

ちなみに、出会い系アプリの料金はポイント派ですか?それとも定額派ですか?

ポイント制なら恋活やセフレ探しをしない時期もポイントを貯めておけるので一見すると節約できるっぽいんですが、中々出会えない時期にアツくなってついつい5000円とか追加で課金しちゃったりするのが悩ましいですね。

定額制は使いすぎな心配がない反面、そもそも月額料金が微妙に高かったり、ポイント制のアプリに比べて女の子の数が少なかったりするので、そういう意味では割高にも感じたりします。

私はやっぱりポイント制の出会い系アプリが便利だと思うのでよく使ってます。

運が良ければ1000円でも会えるし、そうでない時でもいざとなればお金でブーストをかけられるので好きです(笑)

年齢認証は法律によって義務付けられています

インターネット異性紹介事業を営む者は、利用者の年齢を確認し、18歳未満の児童がアプリを利用することがないようにするという義務が、法律によって課せられています。

当たり前のようですが、サービスの運営側からすると利用者に免許証やパスポートなどの公的証明書を提示してもらう必要があるため、地味にこれめんどくさいルールだったりするんですよ。

そして悪質アプリは当然のようにそのめんどくさいルールを無視して、つまり年齢確認無しでアプリを利用できるように作られていたりします。

出会い系アプリにおける年齢認証は法律によって義務付けられている行為ですので、それを行ってない時点でそのアプリは100%悪質なアプリだと思ってくださいね。

注意事項

ただし、悪質な出会い系では年齢認証にかこつけて免許証などの情報を必要以上に要求してくるケースもあります。

優良アプリの年齢認証では、下図のように個人情報に関わる部分は全て隠したまま送信できますので、そうでない要求をされた場合は一度立ち止まって疑うようにしてみてください。

出会い系 運転免許証
※運転免許証の提示例。年齢分かる部分以外は全て隠しても大丈夫です。

運営元が明記されていないアプリは危険!

そもそもですが、出会い系アプリに限らず、運営元がよく分からないようなアプリは使うべきではありません。

最近では個人でもアプリを作れるので確認するのが大変かもしれませんが、安心してアプリを使用する為には、やはり運営元を確認する習慣をつけるといいです。

できれば、ストアの開発者名をGoogle検索などでかけてみて、それっぽいページがあるかどうかをチェックしましょう。

1件もヒットしない場合、架空の人や企業である可能性が高く、その場合はもちろんそのアプリの利用は控えたほうが懸命です。

★5レビューばかりも逆に怪しい

アプリをダウンロードする時、レビューを参考にする方は多いと思います。私も新しいアプリや面白そうなアプリを見つけた時、やっぱり他のユーザーのレビューコメントをよく読みます。

この時の見方としては2つあり、まずは★1を付けている人のコメントをしっかりと読み、理不尽なエラーや使いづらいと思うような箇所が無いかを確認します。

そして次に、レビュー全体のバランスを見て正しくレビューがされているかを確認するのです。

どういうことかと言いますと、例えば100件のレビューがあって、全て★5で埋め尽くされていたとしたら、ちょっとおかしいと思いませんか?

それだけの数があれば、誰か一人ひねくれ者が★1や★2を付けていたっておかしくありません。

それが無いということはつまり、そのレビューは全て外部から購入した偽のレビューである可能性が高いんです!

実際、中国や韓国あたりの企業が「★5レビューを買いませんか?」とか「今ある低評価レビューを★5レビューで全て押し流します!」みたいな営業をかけていたりもします。

まあそこまで極端なバランスのレビューも滅多に見ませんが、高評価を付けている人のレビューコメントにも目を通してみて、おかしな日本語になっていないかなどをチェックするといいでしょう。

安心安全なアプリを使って出会いを楽しもう!

ここまで「悪質アプリってすごく怖いよ!」って論調で来てしまったため、これからアプリを利用しようと思っていた人は怖くなってしまったかもしれません。

けれど安心してください。

アプリ全てが危険な訳ではありません。公式からリリースされているアプリを使えば何の問題も無いのです。

特に、当サイトでご紹介しているアプリは全て大手企業が運営する優良アプリばかりですので、もし今あなたがどの出会い系アプリを使おうか迷っているのでしたら、ぜひとも当サイトのランキングページで紹介しているアプリを試してみてください。

きっと素敵な出会いがあなたを待っていますよ☆