「ハッピーメールに登録したいんだけど、サクラだらけで意味ないってマジ?」
「女性とメッセージのやり取りできたとしても、もしサクラだったらどうしようとか考えてしまう俺がいる……」
「普通に女の子と出会いたいだけなんですけど!ハッピーメールで出会うってそんなに至難のワザなんすか」
出会い系アプリで有名なハッピーメールですが、サクラが多いというイヤな噂でもある意味有名だったりします。
女性との出会いを求め、勇気を出してハッピーメールに登録しても「つながった女性がサクラだった」なんて、残念を通り越して悲しみに浸ってしまいます……
すぐにサクラと気づけばまだ良いのですが、恋心をガッツリ持っていかれた後に相手がサクラだったと発覚した彼の心情を100文字以内で述べよ!!って話ですよ。
恋心だけならまだ、100歩譲って良いのかもしれない。
そう、恋心の次に持っていかれるのはお金です。
ハッピーメールの男性ユーザーは、女性にメッセージを返信するのにも、メッセージで送られた画像を見るのにもお金がかかります。
かかると言っても1回で2~5ポイント(20円~50円)の消費ですが、サクラ相手に使うお金なんて1円たりとも持ち合わせていません!
また実際にデートできたとしても、デートの出費以外に2万も3万も請求されたという話もあります。
「ますますハッピーメール怖くなってきたわ」
「やっぱ出会い系で女の子探すのって無理ゲーなのかな」
そう思ってしまっても仕方ありませんよね。
サクラと見抜けなかったばっかりにお金だけが消えていく……あなたがこんな最悪な目にあわないように!
ハッピーメールのサクラや業者の見分け方と、それら悪質アカウントに騙されないための方法をこの記事に盛り込みました!
そして「噂ではハッピーメールにサクラがいるって聞いてるけど、本当にいるのかが知りたい!」という方のために、実際にハッピーメールを利用している私のアカウントで、その内情をお見せします。
合わせてハッピーメールを利用しているリアルな口コミも、しっかり調査してあります。
「登録初日に彼女ができました!」みたいな、ホントかどうか怪しい口コミじゃないですよ(笑)